-
【メルボルン】博多源助・屋台ラーメン/Hakata Gensuke Yatai Ramen Carlton店に行ってみたよ!
今日は昼過ぎにメルボルンCBDから近いカールトン/Carltonにある「博多源助・屋台ラーメン店」に行ってきました。 天気が良くなかったせいか、空いていてすぐに入れました。CBDの「博多源助」は行列ができていて入るの時間がかかるイメージですがカールトン店はすぐに入れる事が多いのかもです。 ...
0 コメントの投稿 -
【メルボルン】ヘルシー・ヴィーガン・レストラン「Vegie Tribe」メルボルンセントラルすぐ近く!
今日はお友達とビーガン/Vegan メニューのレストランに行ってきました。私はベジタリアンでもビーガンでもないのですが、お友達がビーガンなのでその影響で、時々ビーガン/ベジタリアン・メニューのレストランに行く機会があります。 私は基本的に野菜不足なので時々そういう機会があるのはありがたいのかもしれませんね。週末だけベジタリアンをするだけでも普段よりは野菜が取れるので体には良いのかもしれません...
0 コメントの投稿 -
【メルボルン】焼きたての大クッキーが食べれるお店がChapet Streetにあったよ。
5月も後半になってきましたが、今日のメルボルンはよく冷えました。13度くらいだったのかな。 最近は私はすでにヒートテックの股引を履いております。内緒ですけど。 今日は日曜でお休みですから、Prahran MarketからChapel StreetをWindser Station方面に写真を撮りながら歩いておりましたら、おやっと気になったお店がありました。 ...
0 コメントの投稿 -
【英語】飲食店で働く際の基本英会話
...
0 コメントの投稿 -
【海外生活】松葉杖が壊れたので修理。たった1ヶ月で、、(汗)
約1ヶ月前に仕事中に足首をひどく捻ってしまい靭帯を損傷。松葉杖で生活しています。(汗)怪我をして3週間目にやっと予約の取れたスペシャリスト・ドクターから手術は必要ないと言われたのでホッとしています。松葉杖は、怪我をした次の日に親友に"Chemistwarehouse"で買ってきてもらいその日から使っています。 その松葉杖ですが、数日前から問題が発生し始めました。私からしたらたった1ヶ月前で!?という感...
0 コメントの投稿 -
全豪オープン2022のグッズってお手頃!
今日、仲良しさんが全豪オープンのグッズのキャップが欲しいと言う事で連絡してきました。 早速、ネット上を調べてみましたところ、オフィシャルサイトから繋がったショップサイトで商品たちを眺めていましたら、ふと気づいたのが、「お手頃!安い!」 大体こういったイベント系のアイテムってお高いイメージでしたが、このサイトでは例えばキャップが$30AUD! インフレがどうとか言われてる中、自分の為...
0 コメントの投稿 -
楽しそうなスクーター Honda ADV150(2021)
年末ということもあり、少しのんびりYoutubeを見ておりましたら、面白そうな乗り物を見つけました。 タイトルにあるので答えから言いますが、HondaのADV150というスクーターです。 タイではどうやら超人気のようでこのスクーターに乗った人たちがダートや川などを走ってツーリングする動画がかなりあります。 ...
0 コメントの投稿 -
メルボルンのお勧めバイクショップについて(オートバイ)
このページでは、私のバイクの整備などでいつもお世話になっているメルボルンでおすすめのバイクショップをご紹介します。私のバイク(スクーター)の修理&整備でこれまでに数店舗使って見つけたおすすめのお店をご紹介です。...
0 コメントの投稿