今回は体脂肪を落とすための条件について筋肉界の重鎮!山本義徳先生のYoutubeチャンネル 「筋トレ大学」で学んだことを簡単にまとめたいと思います。山本先生の発信される情報は最新の論文などをもとに非常に論理的にかつ分かりやすく説明してくださっているので超おすすめです。 まずは山本先生の動画をどうぞ! ...
2022年明けてから始めた筋トレですが、まだ続いてます。今回はもしかしたら続くかも知れません。 要因はもしかしたら、筋トレメニューや重量、回数などを記録しているからかもしれません。 きちんと記録していくと記録することがちょっと楽しくなっているところがあります。また、前回の自分の記録をもとに次のトレーニング内容を効率的に変化させていくことができるので筋力も実際に効率よく上がっている気がし...
2020年の1月から始めた25年ぶりの筋トレですがまだ続いております。 筋肉痛にもしっかりなっています。流石に久しぶりの筋肉痛は刺激が強く、スクワットの後の筋肉痛はまともに歩けません。 今回25年ぶりに筋トレを始めるにあたって迷ったのが、筋トレのスケジュールとメニュー構成でした。私は仕事でも体を多少使いますので、なるべく無理しない筋トレメニューとスケジュールにしたつもりです。もちろん山本義...
ラジオ体操って最近やってますか? 日本で育った人なら皆が知ってるラジオ体操は手軽にできるストレッチ運動ですが、おそらく皆さんが知ってるのは第一体操と第二体操の2つだと思うのですがどうやら第三体操も存在していたようです。 ...
これまでに色々なダイエット方があったが、結局、結果が出なかった。 今回もまた、結果の出ない内容かもしれないが、妙に納得してしてしまった食欲に関する動画があったのでご紹介したい。 もしかしたら、今度こそは、本当のダイエット方法によって、結果が出せるかもしれない。 ...