2020/05/02 ニュース最近のまとめ
新型コロナウイルスの影響でアメリカの失業保険の件数が3月中旬から6週間ほどで3000万件を超えたそうだ。失業率15%に達するという指摘もある。感染スピードが落ち、なくなる人の数が減ってきた国は規制を緩め始めているが、市場がどのように回復していけるのか全く検討がつかない。
オーストラリアでここ10年ほど調理師として働いてきた私もロックダウンの影響で飲食店の仕事にはありつけない状況だ。オーストラリアは感染者数や死亡者数は他国に比べれば少ない状況で政府の保証もしっかりしてはいるが、今後市場がどのように回復していくのかまだ先が読めない。

【2020/05/02】新型コロナウイルス感染者数と死亡数
2020年4月13日まで | 感染者数 | 死亡人数 |
世界全体 | 3,344,435 | 238,788 |
アメリカ | 1,103,781 | 65,068 |
イタリア | 207,428 | 28,236 |
スペイン | 213,435 | 24,543 |
フランス | 167,305 | 24,628 |
イギリス | 178,685 | 27,583 |
〜省略〜 | 〜〜〜 | 〜〜〜 |
中国 | 83,959 | 4,637 |
インド | 37,336 | 1,223 |
韓国 | 10,780 | 250 |
日本 | 14,305 | 455 |
オーストラリア | 6,779 | 93 |
【2020/05/02】海外ニュース最近のまとめ
アメリカ失業保険件数が3月中旬から6週間で3000万件超。
トランプ大統領、新型コロナウイルスの発生源が中国、武漢から広がった可能性を主張。中国側は再び否定。
中国政府、今月1からの大型連休中の国内観光など一億人が移動と予想。新型コロナの感染が再発しないよう警戒している。
ロシア政府の新型コロナ対策責任者のミシュスチン首相が感染。ロシアは感染者10万人超。
WHOのテドロス事務局長の辞任を求める署名がネット上で100万人を超える。理由は新型コロナウイルスを過小評価し感染拡大を招いた。中国寄りだなど。本人は否定。
アメリカではエボラ出血熱の薬「レムデシビル」が新型コロナウイルスに効果が期待され注目されている。
アメリカ政府、新型ウイルスの発生源調査中。また、アメリカ情報機関は新型コロナウイルスは人工的に作られたものではないと声明を出す。
アメリカニューヨークに派遣されていた海軍の大型医療船「コンフォート」が活動を終える。
ドイツ、メンケル首相、一部の緩和処置を認めるが引き続き慎重な構え。感染者増加スピードは緩やかになっている。
段階的にドイツの一部店舗の営業再開、フランス&スペインは商店、学校再開、ニュージーランドは飲食店営業再開。
タイ政府は非常事態宣言の延長。一部営業再開認める。
ロックバンドスターのQueen + Adam Lambert が 「You Are The Champions」の New Lockdown version! をYoutubeから医療従事者へのエールとして送る。
【2020/05/01】日本国内ニュース最近のまとめ
天皇陛下、即位から一年が経過。
政府は行動制限解除条件を「新規の感染者数が一定の水準以下まで下がること」「重症から軽症の患者まで迅速な対応ができる十分な医療体制が確保されていること」などを判断基準としている。
収入が減少している人へ国民年金の支払い免除が始まる。
民間の金融機関、個人・中小企業向けに無担保・無利子融資を始める。
世界陸連団体は賞金やスポンサーからの支援を獲得する機会がなくなり経済的に困難な選手たちの為に救済基金を設ける。
講談社運営の文芸サイト「TREE」の「Day to Day」で辻村深月さんや恩田陸さんなど人気作家たち大勢が小説やエッセイを執筆していく100日連載がスタート。
LINE などのIT企業が判を押すためだけに社員が出社しないといけない現状を改善する為、デジタル署名などに切り替えることに。
厚生労働省はインフルエンザの薬「アビガン」を新型コロナ感染者の治療に使う場合の注意事項を発表。
レオパレス21は1万3600棟余りについて、改修工事をことし12月末までに終えるとしていましたが工事が遅れ計画練り直し。
神奈川では新型コロナの医療現場の負担を減らす為、市役所敷地内での検査に歯科医師が協力することに。歯科医師による検査を厚生労働省は特例的に認める。
熊本県産山村は給付金10万円に村独自で1万円を上乗せした11万円を給付開始。
- 関連記事
-
-
「ぎっくり背中」になりました 2021/09/19
-
コロナ収束したら行ってみたい東京観光スポット発見!!「築地本願寺」 2020/08/23
-
企画がしょうもなくてアホすぎなのに笑ってしまった動画! 2022/07/24
-
フライパンで特大お好み焼き! 2021/05/30
-
2020/04/14 新型コロナウイルス関連ニュースまとめ 2020/04/14
-
日産 E51エルグランド・ELGRANDが今更だが欲しくなってきた。。。 2021/06/06
-
【緊急対策】コロナウイルス感染対策で自分でできる事!チラシ拡散してください! 2020/04/04
-
【メルボルン】Jobseeker手続きの為Centrelinkにいってきました 2020/05/01
-
【オーストラリア】超大型ケータリング会社「Dnata」の社員が「JOB-KEEPER PAYMENT」がもらえない!!!? 2020/05/08
-