2020/04/13 新型コロナウイルス関連ニュース
2020/04/13
0

2020/04/13 オーストラリアのABC Newsではオーストラリアの新型コロナウイルス感染者の半数近くが回復していると報道している。
今日のメルボルンは天気もそこそこ良かった事もあり、未だロックダウンは解除されていないが、エクササイズや犬の散歩、近くのカフェやテイクアウェイショップへコーヒーや食べ物を買いに行く人々が気持ち増えたように感じた。しかし、新型コロナウイルスのワクチンは未だできておらず、感染力が非常に強いので外出制限などを解除してしまうと感染拡大が再び起こる可能性は否定できない。
2020/04/13 新型コロナウイルス感染者数と死亡数
2020年4月13日まで | 感染者数 | 死亡人数 |
世界全体 | 1,859,011 | 114,979 |
アメリカ | 557,590 | 22,109 |
イタリア | 156,363 | 19,899 |
スペイン | 169,496 | 17,489 |
フランス | 133,672 | 14,412 |
イギリス | 85,208 | 10,629 |
〜省略〜 | 〜〜〜 | 〜〜〜 |
中国 | 83,213 | 3,343 |
インド | 9,240 | 331 |
韓国 | 10,537 | 217 |
日本 | 7,370 | 123 |
オーストラリア | 6,351 | 61 |
【2020/04/13】新型コロナウイルスの海外ニュース
在メルボルン日本国総領事館:Facebook
- 全日本空輸(ANA)及び日本航空(JAL)は,今後の日豪直行便の運航・運休予定を発表。
- ANAは,現在唯一運航されている日豪直行便であるシドニー・羽田線の運航(週3便)を,5月16日(土)のシドニー発まで継続する一方,パース・成田線の運休を5月15日(金)まで延長。
- JALは,シドニー・羽田線及びメルボルン・成田線の運休を6月1日(月)まで延長。
- 日本への直行便の多くの運休が継続される状況であり,日本への早期帰国が必要な方は可能な限り早めの出国をご検討ください。
イギリスのジョンソン首相今月5日に集中治療室へ入院、症状は改善し12日に退院。当面は首相の公式の別荘である「チェッカーズ」で静養を続けると発表。1か月程度、職務を離れるという見方。経済や社会への影響が長期化する見通しとなる中、今後、政府が十分に対応できるのか懸念する声も上がっている。
【2020/04/13】新型コロナウイルスの日本国内のニュース
- 四国・香川県・高松市で保育士などが感染確認。高松市は保育園を臨時休園。
- 警視庁の渋谷警察署の留置場で勾留されている20代の男が感染発覚。接触のあった警察官10人は自宅待機。
- 愛知県の衛生研究所で実施した新型コロナウイルスのPCR検査の結果に誤り。実際には感染していなかった6人のうち1人がおよそ2時間、感染者と同じ部屋に。愛知県健康医務部長が謝罪する。
- 日本政府は感染した人の濃厚接触者をリスト化できるアプリの導入を検討。実用実験する予定。シンガポールでは開発・導入されている。
- 新型コロナウイルスの影響を受け、危機を訴える事業者に「クラウドファンディング」の仕組みを使って支援する動きが広がる。
- 渋谷区のクラウドファンディング運営会社「CAMPFIRE」の特設コーナーを200を超える事業者などが活用。人々から支援が3億2000万円が集まる。
- 名古屋市の幼稚園児男の子が感染。同幼稚園で保育士も含め四人め。
- 大阪府知事、「スーパーホテル大阪 天然温泉」へ視察に訪れる。軽症や症状がみられない人向けの宿泊施設の確保の為。
- 医療現場で高性能の医療用マスクが不足し深刻な状況となっていることから、政府から要請を受けた経団連は、会員企業に対し、工場などで防じん用として利用しているマスクの提供を呼びかける。半導体の工場などで使われる防じん服やゴーグルなども医療現場での転用が可能だと見込まれており、同様に提供を呼びかける。
- 全国で院内感染が相次ぐ。
- 神奈川県横須賀市長は、14日から市の職員の出勤を3割程度に減らし残りを在宅勤務にと発表。
- 東京都は医療機関の病床が不足している事から、症状が軽い、もしくは無い人は自宅での療養もしくは都が借り上げたホテルを使う方向で調整中。
現在、オーストラリアの感染拡大スピードは大幅に下がってきているが、油断はできない。私の本業は飲食系のお仕事なのだが現在は仕事がない状況である。政府の援助を受ける予定ではあるが多くの失業者からの手続き殺到していて進展がまだ無い状況だ。不安な日々がまだ当分つづきそうだ。
- 関連記事
-
-
ワクチン摂取2回目やっとできました。[Pfizer / ファイザー] 2021/09/25
-
移籍金って? 2021/06/08
-
【おすすめ】スマホのワイヤレス充電がマジで便利です。充電を忘れる事が無くなりました。 2020/03/26
-
2020/04/19 新型コロナウイルス関連ニュース昨日までのまとめ 2020/04/19
-
全豪オープン2022のグッズってお手頃! 2022/01/14
-
目からウロコ !! 度胸をつける方法 !! 2020/05/09
-
津本式究極の血抜きは世界中に広まっている!! 2021/12/24
-
2021/08/21 オーストラリアのビクトリア州では引き続きロックダウン 2021/08/21
-
「ぎっくり背中」になりました 2021/09/19
-