【大切】オーストラリアや海外で生活する日本人の皆さん、大使館・領事館へのメルマガ登録を忘れずに!

woman-wearing-face-mask

2020/04/04 [coronavirus pandemic]

外務省のサイトで調べたところ海外で生活する日本人の人口は現在約139万人以上いるようです。(°_°)

さまざまな理由でそれぞれが海外生活事をされていると思いますが、ここでは海外で生活する日本人の方にとって重要なお知らせを受け取る為の登録をおすすめしておきたいと思います。

何かと言いますと、現在住んでおられる国にある日本領事館や大使館の発行するメールマガジンへの登録です。

理由は海外の現地にすむ日本人にとって重要な情報がタイムリーにメールで送られて来る事と、領事館、大使館のウェブサイトを確認するよりもメールということもありますし要約してくれているからです。(*^_^*)

 

【2020年4月4日現在】オーストラリアでコロナウイルスが及ぼす影響が日に日に増し、皆不安な毎日を送っている中、学生の方やワーホリの方などメルマガ登録してない人が多い事に気がつきました。
w( ̄o ̄)w

また、永住権のある永く生活している方でも登録していない人が結構いるようです。年配の方などメルマガに馴染みのない方もいると思います。

メールマガジンと聞くとセールスなどメールが頻繁に送られて来るイメージがありますが、日本領事館、大使館のメルマガですので、いたずらにメールが送られて来るような事はありません。平和な時はメールもほとんど送られてきません。

登録していない人は、おそらく知らないだけなので気づいた人が教えてあげないとと思いこの記事を書いております。
( ̄^ ̄)ゞ

普段平和な時は大使館や領事館のメールの必要性は低いとは思いますが、今回のコロナウイルスの件のような状況になりますと非常に大切な情報が毎日流れてきます。(大使館、領事館の方お疲れ様です。)

海外で生活している日本人の方、学生さん、ワーホリの方、渡航先の日本大使館、領事館へのメルマガ登録をしましょう。この度のような緊急時には重要な情報が日本語で送られてきます。

注意
小さめの都市にある日本領事館はメルマガを発行していない場合もあるようです。その場合は滞在されている国の中心都市にある日本大使館もしくは領事館のサイトを確認してみてください。またTwitterやFacebook配信をしている場合もあると思います。

 

日本大使館/領事館のメルマガ登録について

登録方法はそれぞれの国にある日本大使館/領事館のウェブサイトを見つけウェブサイト内の指示にしたがってください。下記へ各国にある日本大使館/領事館へのリンクを貼っておきます。

【2020年4月4日現在】今回のコロナウイルスの件でオーストラリアに滞在する日本人の学生ビザの方、ワーキングホリデービザの方が急に帰国を強いられているようです。ですが、まだ情報を把握しきれてない人たちもいるようでしたので急遽このようなお知らせをさせてもらいました。それでは!

All the best! ( ̄^ ̄)ゞ

引用元:(外務省 海外在留邦人数調査統計 2018年の資料)

関連記事
 0

COMMENTS

オーストラリア