オイル交換ランプのリセットの仕方 Honda Forza 300 (NSS300) 2016

ここでは Honda Forza 300 (NSS300) 2016年式のオイル交換警告ランプの切り方・リセットの仕方を説明します。超簡単ですのでご心配なく。
先日、私の愛車、Honda Forza 300 (NSS300) 2016年式のメーターパネルにあるオイル交換警告等の黄色いランプがつき始めました。少し前にオイル交換したばかりだったので「えっ」と思ったのですが、ネットで調べたところ私のモデルは12000km毎にオイル交換警告等が付く仕組みなっているようです。
そしてオイル交換した後にはリセットしないとオイル交換警告等がプログラムされているタイミングで光ってしまうようです。つまり私は前回のオイル交換を12000kmよりも早めに交換し、その際に警告等のプログラムをリセットしていなかったので前々回のオイル交換時から12000kmになった先日にオイル交換警告等がつき始めたということです。
前置きが長くなりましたが、それでは警告等のリセットの仕方を説明します。
- 鍵をつけてエンジンを切った状態にする
- メーターパネル下あたりにある「RESET」ボタンを押し続ける
- 鍵を「ON」にする
- 数秒待つとオイル交換警告等が消える
以上です。
非常に簡単ですね。
YOUTUBEに海外の方がこの方法をアップされていたのでシェアしておきます。動画で見た方がもっとわかりやすいと思いますので!
日本語ではありませんが動画だけで理解できると思います。
以下のリンクからHonda Forza300の取り扱い説明書が見れます。
この記事が良かったと思われる方は、すぐ下にある「SNSボタン」から拡散シェアをぜひぜひお願いしま〜す。
またこのブログが気になる方はページ一番したの「Subscribe」登録ボタンから登録お願いしま〜す。
この記事へのご意見&お問合せは下記のコメント欄でお願いしま〜す。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
m(_ _)m
【四日坊主・Yokkabose】
- 関連記事
-
-
【英語】飲食店で働く際の基本英会話 2022/05/15
-
第100代総理大臣に岸田文雄総裁が就任 2021/10/03
-
目からウロコ !! 度胸をつける方法 !! 2020/05/09
-
リーダーに求められる資質について 2022/11/12
-
2020/04/25 新型コロナウイルス関連ニュースまとめ 2020/04/25
-
渋沢栄一とその著書「論語と算盤」を読んでみた・中田敦彦も絶賛! 2019/12/24
-
ベテラン寿司職人の教えが心に響く、背筋が伸びる生き方。 2020/01/19
-
トランスフォーマーのおもちゃが欲しくなる動画! 2022/10/29
-
【海外生活】松葉杖が壊れたので修理。たった1ヶ月で、、(汗) 2022/05/01
-