【メルボルン】博多源助・屋台ラーメン/Hakata Gensuke Yatai Ramen Carlton店に行ってみたよ!

HakataGensukeCarlton-店舗正面画像02

 

今日は昼過ぎにメルボルンCBDから近いカールトン/Carltonにある「博多源助・屋台ラーメン店」に行ってきました。 天気が良くなかったせいか、空いていてすぐに入れました。CBDの「博多源助」は行列ができていて入るの時間がかかるイメージですがカールトン店はすぐに入れる事が多いのかもです。

 

 

博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carltonの店内

HakataGensukeCarlton-店内向かって右壁画像

 

店内は正に日本のラーメン屋さんの内装で、日本の懐メロがかかっていました。オーダーはテーブルに貼ってあるQRコードをスマホでスキャンしてのオーダースタイルでした。

最近はどこも同じ様なシステムを導入しているお店が多いですね。

博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carltonの「Signature Tonkotsu ラーメン」

今回は私は「Signature Tonkotsu」をオーダーしました。Signature=おすすめという事ですからね。

HakataGensukeCarlton-ラーメン画像

 

肝心のラーメンですが、盛り付けはきちんと分量通り盛り付けられた感じでスープは少し泡だった乳化させた感じですこ〜しだけとろみがあり美味しかったです。

味は、豚骨の臭さ全然なく気になりませんでした。乳化されたスープがクリーミーで上品な味でした。もちろんスープは全部飲み干してしまう感じの美味しさでした。

HakataGensukeCarlton-麺の画像

 

麺は「細麺のストレート」っていうんですかね?私はもう少しだけ太い面が好きですが、この麺も美味しかったです。 キクラゲ?が麺に混ざって良い食感でした。

チャーシューは大きめのスライスが1枚でした。欲をいえばもう少し厚切りが食べたかったです。多分トッピングで頼めるんでしょうけどね

結局、全〜部スープも飲み干し完食いたしました。替え玉とかはしませんでした。できるのかな?

HakataGensukeCarlton-チャーシュー画像

 

各テーブル&カウンター席にはそれぞれ無料の高菜と紅しょうが、ニンニクが置いてありましたが私はそのままのスープを味わいたいので何も入れませんでした。

HakataGensukeCarlton-テーブルにあるもの画像

 

博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carltonのメニュー

メニューはおそらくチャイナタウンの源助とほとんど同じだと思います。塩ラーメンはありませんでした。入り口に「限定ベジタブル・ラーメン」の写真が貼ってありましたのでベジタリアンの方でもいけるのかな?

HakataGensukeCarlton-限定ベジラーメン画像

 

メニューはこちら下。

HakataGensukeCarlton-メニュー画像

 

店内の別角度の写真。

HakataGensukeCarlton-店内向かって左の壁画像

 

博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carltonの営業時間

営業時間は毎日営業でAM11:30~PM9:30と書いてあります。

HakataGensukeCarlton-営業時間画像

 

博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carltonの場所

今回行った「博多源助・屋台ラーメン店」の場所はこちら。

 

四日坊主の感想&まとめ

博多源助・屋台ラーメン・カールトン店さんの「Signature Tonkotsu」美味しかったです。また行くと思います。値段も$17で現在のメルボルンCBD内の価格から考えると品質も高いし、フェアーな値段だと思います。次回は餃子も頼もうと思います。チャイナタウンの「博多源助」からカールトン店まで歩いてもグーグルマップで15分ぐらいです。チャイナタウンの「博多源助」が行列で多い場合は、カールトン店なら少し早く入れるかも。かもですよ。汗

 

Welcome to the world of Hakata Gensuke.

https://gensuke.com.au/about-us/

Hakata Gensuke The Real Tonkotsu Ramen from Hakata Hakata Gensuke is a Japanese noodle bar located on 168 Russell Street in Melbourne CBD. Gensuke is specialized in pork bone noodle soup and dipping noodle also known as Tonkotsu Ramen and Tsukemen. Our Inventor and shop owners Master Chef Kousuke Yoshimura has brought the real taste of Hakata tonkotsu ramen to Australia for the first time.

 

博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carltonに後日また行っちゃいました〜

博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carltonさんは、日本のクオリティーを再現できているオーストラリアでは数少ないお店だと思いますし、有難いことに私の住むところから徒歩で行ける距離にあるのでまた行ってきました。

今回はセットメニューで、Black Tonkotsu Ramen/ブラック豚骨ラーメンと一口サイズの餃子、チャーシューの追加トッピング、そしてアサヒビールを注文しました。

黒豚骨ラーメン
自家製マー油(焦がしニンニク油)で豚骨の持つ素材本来のコクと 旨味を最大限に引き出したインパクトのあるラーメン。

https://gensuke.com.au/menu/
源助黒ラーメン画像01
画像は黒豚骨ラーメン+追加チャーシュー

 

まずは黒豚骨のスープですが、焦がしニンニク油、結構効いてましたので、ニンニク大好きな方には絶品だと思います。私は、前回のSignature Tonkotsuの方が好みでした。

源助餃子の画像

 

餃子は一口サイズですが肉の旨味がしっかりするビールとの相性の良い餃子でした。一口サイズですので量的にもビール、ラーメン、餃子を全部残さず食べれると思います。

セットメニューはラーメン+餃子+飲み物で$26〜からですのでお得だと思います。今回チャーシューの追加をしましたが、欲張りすぎでした。

通常のラーメン(スープも飲む)+餃子+ビールで私にはちょうど良いサイズだと思います。

日本クオリーティーのラーメンが食べたくなったら、博多源助・カールトン店/Hakata Gensuke・Carlton店さんおすすめですね。

この記事が良かったと思われる方はすぐ下にある「SNSボタン」から拡散シェアを!!
このブログが気になる方はページ一番したの登録ボタン(Subscribe)ボタンから登録を!!
この記事の感想などは下記のコメント欄からお願いしま〜す。
m(_ _)m

関連記事
 0

COMMENTS

更新順
同カテゴリ更新順