世界中の伝統的スタイルの包丁研ぎ職人!
2021/12/29
0

料理が好きな方なら包丁にも興味があるのではないかと思うのですが、包丁はお手入れが面倒ですよね。 最近では簡単に包丁の刃先を研ぐ簡易の道具がありますが、やはり時々きちんと砥石で研いでお手入れをすると全然切れ味がちがいます。
私はプロではありませんが以前包丁研ぎに凝っていました。 一時は副業で包丁研ぎをしようかと思うほどでしたが、、、。
と言う事で包丁や包丁研ぎが好きなものですからいつも通りYoutube動画をよく見ていますと海外の刃物研ぎ職人さんの面白い動画あったのでご紹介します。
今回は自転車を改造した伝統的なスタイルの包丁職人さんの動画を集めてみました。新しい物を買った方が早い時代ですが、大事に道具を使って行くエコ生活スタイルもかっこいいですよね。
長く使った道具は愛着もわきますし、味が出てきてしぶくなりますしね。僕もバイクを改造して包丁研ぎやってみたいなあ〜〜。
おまけ動画
- 関連記事
-
-
【オーストラリア】豪州の求人サイトをまとめてご紹介!!【永久保存版】 2019/12/28
-
世界中の伝統的スタイルの包丁研ぎ職人! 2021/12/29
-
【メルボルン】大型トラックの免許取得にチャレンジ!(1回目) 2020/05/05
-
Uber Eats delivery の Tax 申告について 2020/02/16
-
【オーストラリア】フォークリフトの免許をメルボルンでとりました。 2020/04/24
-
フォークリフトの安全教育に参考になる動画のご紹介。 2020/06/25
-
【メルボルン】大型免許取得にチャレンジ (実技試験) 2020/05/22
-
運転免許をとる必要は?合宿して運転免許を取る方法もある!! 2020/09/22
-
ラッシングベルトの使い方について / How to use ratchet Straps 2020/10/11
-