FC2ブログPROにアップグレード & 独自ドメインにした理由!?

この記事では、なぜ私が「FC2ブログPRO & 独自ドメイン」を使用しているかを説明したいと思います。 これからブログを始める方で無料ブログにしようか?それともワードプレスにしようか?などお悩みの方の参考にでもなれば幸いです。ただ、私は専門家ではないのであくまでも参考ということでお願いします。
私は今までに無料ブログはFC2ブログ以外にもいろいろ一応少しですが使ってみました。ワードプレスもエックスサーバーを借りて何度かトライしたこともあります。
一応、いろいろ嚙ってはみたのですが、結局ブログが続かず挫折してきました。
そんな中、自分がいつも戻ってくるのはFC2ブログでした。FC2ブログは過去にいろいろ問題が有ったようで、ネット上の評価はいまいちよくなかったのですが、それはFC2ブログを運営している経営サイドの問題とFC2ブログでブログを始めるということはFC2ブログの規定に反すれば、私のブログでも消されてしまうリスクがあるということでした。
そういった問題があるのは事実なのですが、私が使ってみて感じるのは、他社の無料ブログと比べても、非常に自由度が高いように感じます。

改造しやすって感じです。
私は、有料のテンプレート、カエテンシリーズを使ってきたのですが、そのテンプレートとFCブログが非常に相性が良く、素人の私でも少しづつデザインを変えて行けるのが楽しいですね。
本題のなぜ私が今回FC2ブログPROにアップグレードしたかと言いますと、いくつかの理由と経緯があります。

ブログを始めると一度は気になるグーグルアドセンスですが、アドセンス広告を載せるには現在は独自ドメインでないとアドセンス審査に通らないようになっています。ですから、まずはとにかく独自ドメインを使ったブログを準備する必要がありました。
実はエックスサーバーを借りて、ワードプレスと独自ドメインでサイトを作ってはいました。ですが、私が海外在住なので、海外からブログ管理する際にセキュリティーの設定を解除して管理することがあり、その際にスパムなど問題が発生して何度かサーバーが閉じられてしまうようなことがありました。
私はなんども申しますが、専門家ではないのでそのような事に対応しきれず、結局、何度か閉じられたブログを数回目には復旧させることができず、ブログを無くしてしまいました。
サーバーの管理などの必要のない無料ブログサービスはその点は心配が少なくてすみます。 いつも海外からでも普通にログインして管理画面に入り、記事の編集やブログデザインの変更がおこなえます。
FC2ブログは有料版にすることで、広告は排除でき、アップロードは無制限、独自ドメインの利用設定もできます。
ドメインを所有するにはそれも有料ではありますが、それでもサーバーを借りるよりも安くすみます。
FC2ブログPro有料版にして独自ドメインでブログを始めれば、グーグルアドセンスにもチャレンジすること可能になります。実際に現在アドセンスをこのブログに利用しています。
まとめ
ということで、私はサーバーを借りてワードプレスでブログをするよりもFC2ブログで有料版&独自ドメインにしてブログを運営する方が簡単でセキュリティー面でも安心、少なくとも専門知識の無い私がサーバーを管理するよりも安心ということでFC2ブログに落ち着いています。
管理費も安いですしね。 私の性格上、シンプルでないと続かない、ブログは続けないと意味が無い。
下手の横好きでやってるブログですがよろしく。
(^ ^)