【Prahran Market】Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Market 店のトルコのパンを食べてみた。

Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Marketのマーケット内の全体の画像

 

プラーンマーケットはビクトリアマーケットやサウスメルボルンマーケットより小さめのマーケットです。コロナ以前より最近は少し活気が出てきたように感じます。気のせいかもしれませんが。。。

私はプラーンのマーケットの近くにはよく行くのですが、マーケットの中にはあまり入る事がありませんでしが、久しぶりにふらっと入ってみました。お腹が少し空いていたので何か美味しい軽食的な物を探しに入ってみました。

マーケット内を一周した際に、今回私の食欲に反応したのはTurkish Bread の「Anatolia Gozleme Kitchen」というお店です。

 

 

【メルボルン】「Anatolia Gozleme Kitchen」Prahran Market店の雰囲気について

マーケットの中にあるお店ですので一応屋内ですがストリートショップのような感じです。

Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Marketの店前画像

 

外から見えるキッチンにはスタッフの人達が元気にワイワイされていてアットホームな良い雰囲気でした。

Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Marketのキッチンの画像

 

Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Marketのショーケース画像

 

Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Marketのショーケース斜め画像

 

Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Marketのショーケースとお客さんの画像

 

【メルボルン】「Anatolia Gozleme Kitchen」Prahran Market店の料理について

ほうれん草とチーズのBorek/ブレク(パン)かラム肉とほうれん草のBorek/ブレクで迷いましたが、今回はチーズに気を引かれたのでほうれん草とチーズのブレクにしました。

Anatolia Gozleme Kitchen-Prahran Marketのほうれん草とチーズのパンの画像02

 

パンの部分はもちもちしたふっくらパンで、すこ〜しだけ酸味がある感じでした。チーズとほうれん草の味と香りが上品にパンを味つけていて美味しかったですが、私はベジタリアンではないし、お肉好きなのでラムの方にした方がよかったかな?

次回はラムの方にするか違う種類の四角いチキンのピザみたいなパンにするかもです。

【メルボルン】「Anatolia Gozleme Kitchen」Prahran Market店のメニュー

メニューはお店のショーケースに値段と一緒に書いてあります。一応、プラーン・マーケットのウェブサイトとZomatoの「Anatolia Gozleme Kitchen」Prahran Market店のページのリンクを貼っておきます。

Anatolia Gozleme Kitchen - Prahran Market

Anatolia Gozleme Kitchen - Prahran Market

Anatolia Gozleme Kitchen will have you sorted with their tempting range of delicious traditional dishes, including the popular gozleme and borek.

Antolia Gozleme Kitchen, South Yarra, Melbourne | Zomato

Antolia Gozleme Kitchen, South Yarra, Melbourne | Zomato

Antolia Gozleme Kitchen Melbourne, South Yarra; View reviews, menu, contact, location, and more for Antolia Gozleme Kitchen Restaurant.

【メルボルン】「Anatolia Gozleme Kitchen」Prahran Market店の場所はこちら

場所はプラーンMarketの中にありますので、簡単に見つかりますね。

 

【メルボルン】「Anatolia Gozleme Kitchen」Prahran Market店についての四日坊主の評価

私は肉付きなので次回はラムかチキンのブレッドにしたいと思います。表面は油がかったブレッドですが、味付けは上品ですので、私だったらカレーやトマトソース系のメインディッシュと一緒にたべたいかもですね。

パンの部分はインドのナンに近い感じですしね。私はトルコ料理はあまり挑戦したことがなかったのですが、少し興味が湧いてきました。トルコ料理系に少しトライしてみようと思います。

この記事が良かったと思われる方は記事のすぐ下にある「SNSボタン」から拡散シェアを!!
このブログが気になる方はページ一番したの登録ボタン(Subscribe)ボタンから登録を!!
この記事の感想などは下記のコメント欄からお願いしま〜す。
m(_ _)m

関連記事
 0

COMMENTS

更新順
同カテゴリ更新順