このページでは、感情のコントロールにつながる大事なアドバイスを樺沢先生が説明してくれている動画をシェアしておきます。 タイトルにもありますが、答えから言いますと「書き出す」ということが非常に効果があるそうで、それについて説明されておられるので、専門家の先生の動画を見てみてください。 やはり、知名度のある先生の言葉で説明を受けると私たちも行動に移せやすくなると思うのでぜひどうぞ! &n...
このページでは、時々、私がお手本として勉強させてもらっているブログに意味深いことが書かれていたのでご紹介したいと思います。 「手前板前」というベテランの板前さんのブログで、寿司に関する情報も満載ですが、それだけではなく寿司職人としての心得、この方の人柄&ポリシーが伝わってくるようなブログです。この記事の下の方にリンクを貼っておきますので、お寿司を勉強されている方、おすすめですのでチェ...
「一年の計は元旦にあり。」と言いますが、 本日、2019年12月30日! 一足先にわたくし「四日坊主」の2020年の目標をここに勝手に発表させていただきます。まだブログ記事が少ないので何かかきたくて・・・。汗 書かさせてください。笑 ...
このページを読んでいるあなたは少なくともブログ活動に興味のある方だと思いますが、「ブログ100記事説」って聞いた事ありますか? なんとなく意味がわかる方もいると思いますが、ブログを100記事更新した頃から、「アクセスが急に増える=アドセンスなどの広告収入の収益も比例して上がる」というような聞いた事はないでしょうか?ネットで調べても事実かどうかは分からないので、このブログで実験してみた...